マザーズジョブカフェ推進費まざーずじょぶかふぇすいしんひ
明日の京都 | 働きの安心 男女共同参画 子育て・子育ちの安心 |
---|---|
キーワード | 子育て・少子化 雇用、労働 男女共同参画 |
予算種別 | 平成29年度当初予算 |
予算額 | 91,560,000円 |
担当課と連絡先 | 男女共同参画課 女性活躍・ワーク・ライフ・バランス推進担当 075-744-6701 家庭支援課 母子・父子担当 075-414-4584 |
内容
窓口機能
項目 | 内容 | 所管 |
---|---|---|
総合受付(保育情報提供含む) | 一人ひとりの事情に応じる総合窓口機能と保育に関する相談・情報提供等 | 男女共同参画課 |
女性再就職支援コーナー | 女性が安心して再就職又は新たに就職するための就業支援 | 男女共同参画課 |
ひとり親自立支援コーナー | ひとり親家庭の方の福祉相談及び就業相談 | 家庭支援課 |
安心ゆりかごサポート | 就職活動中で保育を必要とされる方への一時保育 | 男女共同参画課 |
北京都ジョブパーク マザーズジョブカフェ | 北京都ジョブパーク(福知山市)内で就業や保育相談等に加え、舞鶴・綾部・京丹後・宮津地域等での巡回相談 | 男女共同参画課 |
再就職支援機能
項目 | 内容 | 所管 |
---|---|---|
ママ再就職フェア | 仕事と子育ての両立が可能な企業の出展による就職説明会等の開催 | 男女共同参画課 |
女性再就職支援事業 | 再就職へ向けた、仕事と子育ての両立に役立つ情報の提供やパソコン講座 | 男女共同参画課 |